キーワードは「リアル」。
従来の「ねぶた」は伝統的なモチーフであり表現でしたが、私達はそのねぶたを新しい発想、新しい素材、新しい技術で捉えなおし、今までにはない切り口のねぶたを生み出しました。
▶あなたの地域のお祭りやイベントで使ってみませんか?
”ねぶた”って、青森の…?
▶青森だけじゃありません。全国に ”ねぶた” が拡散中です。
ねぶたは青森県の有名なお祭り。暗闇に内部から光る巨大な武者や力士の姿は、人々を幽玄と興奮の世界にいざないます。
最近はインパクトと楽しさのあるお祭りアイテム「山車(だし)」として、 北は北海道斜里町から南は鹿児島県南九州市まで、全国の自治体で使われ始めています。
(全国で行われているねぶたに関してはWikipediaのねぶた記事をご参照ください。)
▶つくば市で ”バルーンねぶた” がデビュー
写真は、つくば市の皆さんが毎年行う「祭りつくば」のねぶたパレードの為に制作した「竜退治する児雷也(じらいや)」です。
台車に乗せてつくば市内を練り歩き、つくば市の未来的イメージに合った「新型のねぶた」として注目を集めました。
東北のねぶたと同じく灯り出し構造で色鮮やかに灯ります。
バルーンねぶたは管理が簡単なバルーン山車です。
お客様のご自由なアイデアをオーダーメイドで作らせていただきます。
防水性のある生地でできているため多少の雨なら濡れても全く問題ありません。
「バルーンねぶたシリーズ」は、保管や設置が簡単な「山車」として全国どこでも使っていただける新しいエンターテインメントツールです。
▶本物のねぶたは保管・運営が大変。バルーンなら超カンタン!
保管場所の比較
・通常のねぶたや山車・・・かなり大きめの倉庫が必要です
・バルーンねぶた・・・空気を抜いてたためばスーツケースぐらいの入れ物に収納できます。
自由な発想でこんな「バルーンねぶた(山車)」も
・恐竜や巨大な動物
・アニメやゲーム、映画等のキャラクター
・地域のマスコットキャラクターの超巨大版
・地域の御神輿の超巨大版…なども面白いかもしれません。
たとえばこんなバルーン山車を車の荷台に乗せてお祭りで練り歩いてみてはどうでしょう?
もちろん、会場に設置しておくだけでもひときわ目立つディスプレイになるでしょう。
バルーンねぶたは通常のねぶたと同じく、台車に乗せて街を練り歩きます。
曲がったり減速したりする度にバルーン山車が揺れる様子が、思いのほか生き物っぽい!
自治会の皆さんのアイデアで龍に「白い煙を吐く」機能が追加されました。